株式会社クラッチ.は、発足当時から柱となっているテレビ番組の企画・制作業務にとどまらず、ライブDVDの制作、web動画への映像提供や各種映像制作、MUSICビデオ、プロモーションビデオ、企業ビデオの企画・制作にも着手し「映像」という大きな概念の中でノウハウを蓄積しています。
そして、その経験を生かし、ライブイベントの企画・構成・演出、タレント・アーティストのマネジメント及びプロデュース、キャスティングと業務内容は多岐に渡り、それらの仕事一つ一つが株式会社クラッチ.を構成する歯車として機能しています。
商号
株式会社 クラッチ.
代表
代表取締役社長 水野 伸宏
所在地
大阪オフィス
〒530-0047 大阪市北区西天満3-6-28 オクタス西天満ビル5F
TEL : 06-6364-3701
FAX : 06-6364-3704
東京オフィス
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-4-18 リッツ外苑4F
TEL : 03-5413-4545
FAX : 03-3405-5465
会社設立
平成17年4月
資本金
1,000万円
従業員数
32名(令和5年現在)
取引銀行
りそな銀行 南森町支店
所属団体
全日本番組製作社連盟
決算期
7月度(年1回)
業務内容
・放送番組の編成、企画、制作
・各種映像ソフト、DVD、ブルーレイなどの企画制作
・パソコン、スマートフォンへの配信映像制作
・各種展示会、イベントのPR、企画、立案、構成、演出
・アーティスト・タレントのマネージメント及びPR
・アーティスト、タレント等のキャラクター商品の企画、販売
・広告代理店業務
・音楽出版権の管理
・前各号に付帯関連する一切の業務
主要取引先
全国主要基幹テレビ局、主要地方テレビ局、BS各局、スカパーJSAT株式会社
労働者派遣法に基づくマージン率などの情報について
■労働者派遣の実績
派遣労働者の数(2022年6月1日現在) 4人
派遣先事業所数(2021年度実数) 2件
■料金に関する事項(2021年度実数)
労働者派遣に関する料金額の平均額 19,201円(8時間 全業務平均)
派遣労働者の賃金額の平均額 12,558円(8時間 全業務平均)
マージン率 34.6%
■キャリア形成支援制度に関する事項〈キャリアアップに資する教育訓練〉
訓練種別・内容
対象者
方法
費用負担
賃金支給状況
〈入職時等基礎訓練〉
新入社員研修
雇入時
OFF-JT
無償
有給
〈職能別訓練〉
OA機器・編集機材操作訓練
待機中
OJT
無償
有給
制作現場・編集技能研修
待機中
OJT
無償
有給
〈階層別訓練〉
リーダーシップ研修
派遣中
OFF-JT
無償
有給
〈キャリア・コンサルティング〉相談窓口:大阪オフィス 総務部 TEL:06-6364-3701
■労働者派遣法第30条の4第1項の規定に基づく労使協定に関する事項
労使協定を締結しているか否か:締結済
労使協定の対象となる派遣労働者の範囲:労働者派遣契約に基づき派遣就業する派遣労働者
労使協定の有効期間終期:2024年3月31日
トップページへ戻る
|
サイトマップ
|
個人情報保護方針